ニコニコモンズBGM制作1か月半の成果

実は二月の半ばからニコニコモンズをやっておりました。とはいっても、ほとんど更新していないのですが…。今回は、ニコニコモンズでBGMを投稿して1か月半たってどうなったのかについて書いていきます。

ちなみに、下のは私のニコニコモンズのマイページです。よかったら見ていってくださーい!励みになります。

commons.nicovideo.jp

 

登録した作品数

はい、まずは一か月半で登録した作品数についてみていきます。登録した作品の数は…。じゃらじゃらじゃら、だんっ!三つ!!「おい、全然登録してないやないかい!」っていうツッコミを誰もがしそうですが、これが事実です、皆さんも受け止めましょう。(お前がまず受け止めろよ…。)

 

えっと、何でこんなことになったのかというと曲を作るのに時間がかかったから!というワケではなくて、ただ単に面倒くさかったからです。私は主にGarageBandで作曲をしているのですが、一分前後のBGMならまじめにやったら一日くらいで作れます。(あくまでもまじめにやったらですが…。)なので、時間がなかったんですぅ、許してくださいー!なんてことは、口が裂けても言えません。

一か月以上前に作った曲なので、正確にどれくらいの製作時間だったかは忘れましたが3日以内には、終わりました。

 

もっとやる気出せと言われそうですが、やる気何て出ないときは出ないんですよね。そのやる気のなさも加味して作曲スピードが遅いんですよ。

 

累計ダウンロード数

累計ダウンロード数は26でした!あざます!ピアノBGMが2回ダウンロードされ、

切ないBGM12回、悲しいBGMも12回ダウンロードされました。ニコニコモンズでは冒頭の20秒しか聞けません。

なので、YouTubeにアップしたフルバージョンをとりあえず聞いてみてくださーい。そんでもって、あなたも興味があったらニコニコモンズからダウンロードよろしく!

 

ピアノBGM

youtu.be

 

切ないBGM

youtu.be

 

もの悲しいBGM

youtu.be

 

閲覧数

はい、それでは一か月半で一体どれくらい閲覧していただけたのでしょうか?

累計で…。222回でした!見てくれたみんな、ありがとねー。

しかも、猫の日かよってくらい、2がそろってぞろ目になりましたね。

 

それでは、一つ一つの曲の閲覧数を見ていきます。

ピアノBGM 43回

切ないBGM 82回

もの悲しいBGM 97回

 

おお、どれも結構閲覧されていて嬉しい限りです。私は正直、切ないBGMがダントツ一位になるかなと思っていたんですが、悲しいBGMも思った以上に需要があるんですね。こりゃ知らなかったぜ。

 

正直、YouTube動画アップしてもなかなか再生されないので、YouTubeやブログの宣伝のためにニコニコモンズは使っていったほうがいいのかなって思いました。

宣伝だったら、他にもTwitterとかありますが、どうもいちいちツイートするのが面倒くさくてですね…。(ここでもめんどくさがりを遺憾なく発揮しております)

 

まあ、私の性格上ツイッターでいちいちツイートするよりはニコニコモンズで、曲アップする方が気楽です。だって私、Twitterは見るの専門なので!

 

作曲方法

はい、皆さん気になるかどうかは知りませんが「作曲してみたいなー」と思っている人には知りたい情報かもしれません。私はどうやって、この三つのBGMを作ったかと言いますと…。鼻歌を歌って、それをGaregebandで打ち込んだだけです。

 

拍子抜けしましたか?まあ、実際のところこんなもんですよ。大体メロディは適当に歌うんです。歌詞なんかもつけちゃってね。それで、そのメロディをもとに作曲していきます。Garegebandは、iPhone勢やiPad勢には誰でも使えるアプリなんで便利ですよね。なんか、パソコンでも作曲ソフトあったんですけど、一回使おうと思ったら難しくてやめました。その点、Garegebandはまだシンプルな感じなので、初心者でもやりやすいと思いますよ。

 

パソコンで唯一ちゃんと使えたのはMuseScoreみたいな楽譜作成ソフトです。一応ピアノ経験者ですから、楽譜は読めます。吹奏楽部とかピアノ経験者で楽譜を読む経験があった人達なら、結構簡単ですよ。

 

報酬

気になる報酬の方ですが…。一か月半でどれくらい稼げたのか?結果は…0円!!!

残念ながら、収益は発生しませんでした。ニコニコモンズでは、曲がダウンロードされても作品が利用されてコンテンツツリーの親登録?がされないと、意味ないらしいので…。今回ダウンロードはたくさんされましたが、利用はされていないので0円ということになりました。まあ、さっきも言いましたが収益化というよりも宣伝目的で使ったほうがよさそうですね~。そんな感じでした、そんじゃ、またね!